青くない鳥文庫

Twitterに書ききれないことがメイン

やりたいオフ会 室内編

やりたいオフ会、無限に考えられる。いろんなことやりたい。
やりたいこと全部書くので、やろうぜ!って人はよろしくな
これは備忘録代わりなので今後増えていく予定です

無印良品のカレー全部食べる

これやりて〜〜〜〜のよ。マジで全部食べる。一味一口でもいい。とりあえず全部食べて、カレーフローチャート作って解散。最高
各々、こう…甘さ← →辛さ ↑家庭的 ↓ゴージャス みたいな感じで表作ってさ 最後に発表ってか見せ合いっこする

こういうやつね

ただ本気でやろうとすると、限られた日数の間ずっとカレーを食べることに同意してくれる仲間が6人は必要なんだよな

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S3000901
↑これだけあるもんな
そのときはよろしく!

無印良品のバームクーヘン全部食べる
これ①のRT先で言われてて天才!?ってなったやつです。私知らなかったんだけど、無印良品のバームクーヘンってこんなに種類あるんだね。私はフルーツが入ってるパウンドケーキが好きです。

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S3000201
↑これね
カレーと同じタイミングでやったら無印良品オフ会じゃん!と思ったけど、カレーと同時期にやるのしんどすぎるな 胃袋的に
無印良品に負けない胃袋を持つ人は是非ご参加ください。

③寸胴鍋で魔女みたいにカレーかき混ぜる
またカレーで恐縮なんだけど、死ぬまでに一度くらいは業務用の寸胴鍋かき混ぜたいな…カレーだけとは言わず、シチューや筑前煮も大歓迎です。フォロワーがバズってたフルーチェも寸胴鍋に入れたい。
小学校の時、給食センターが外から見えるタイプで、給食のおばちゃんが大きな鍋をかき混ぜてる姿がすごい楽しそうだったんだよね。かき混ぜたいな……多分給食の味がすると思います。

寸胴鍋、意外と安いんだよね。5000円くらいで買えそうです。保管に困るだけで…
持って帰るのも困難なんだよな。捨てていくしかないのか?うーん

④お米に合うものを各自持ち寄って朝ごはんを豪華にする
私はいつも朝ごはんを食べないので、朝ごはん=非日常なんだけど、
フォロワーが各地方に散らばってる特性を活かしてなんか地元の漬物とか普通に美味しいやつとか集めて沢山ご飯食べたいですね。
私はうまくて生姜ねえを持っていきます。これ本当に美味しいよ。

⑤大きい本屋で運命の本を探す
これフォロワーがツイートしてて最高じゃん絶対やりたいと思ったやつ。

https://twitter.com/ecoqid/status/1472916419310678024?s=21

しかも凄いのが、1度やったら満足じゃなくて何度でもやりたいと思うんだろうな〜ということがやる前から見えてるところですね。これほんとやりたいな…上4つよりもハードル低い印象だし………………

⑥ホラー映画見る
これはただ単に今私がホラー映画見たいだけかもしれない
ひとりじゃ怖すぎて見れないやつが見たいです。残穢とドントブリーズが見たい

一日一本映画を見た(2020/6)

毎日映画を見ることにしました。

ほぼアマゾンプライム、稀に金ローそのほかで見ました。

もし今後この映画をリビングで見る人が家族と気まずくならないよう、性描写の有無と程度についてもメモしておきます。もしこれを見ている人がいて、今後下記目次記載の映画を家族や友人と見ることがあるなら、参考になれば幸いです。

性描写判定 A:隠語 B:濃厚なキスシーン C:登場人物の裸体 D:ゆるい性描写(朝チュンとか) E:ガッツリ性描写

以下は感想 ネタバレあります。

 

 

 

 

一本目 パーフェクト・ルーム

 

パーフェクト・ルーム(字幕版)
 

 

理由:ジャケが面白そうだったから

涙腺:泣かなかった

性描写:ABCDE そもそも基本的に女の裸の死体が画面内に収まっている

あらすじ:仲良し5人組で共有していた浮気用の連れ込み部屋に女の死体が。犯人は誰?

好きなシーン:サラが出てくるところすべて

感想:痴情がもつれまくってました。

面白いは面白いので、ひとりで見ることを勧めます。本当に、映画として面白いというか…サラの脈動する美しさや怪しさ、この先の道に破滅があることがよくわかるのに抗えない…というファムファタル感がすごく神秘的。花に寄っていく虫見てる気分。

ルークのブラフがすごくよかったな~と思いました。あんなん全員騙されるでしょ。この人どこかで見たことあると思ったら、プリズン・ブレイクのマイケルですね。親に付き合って全シリーズ見たわ。

総括:ひとりで見てね

 

二本目 MAD MAX 怒りのデスロード

 

マッドマックス 怒りのデス・ロード(字幕版)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(字幕版)

  • 発売日: 2015/09/01
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:フォロワーに勧められて

涙腺:泣かない

性描写:C 男女問わず上裸のシーンがあるが、色っぽいシーンではないので親と見れる 友達と見るのがオススメ

あらすじ:世紀末の世界でヤバイ奴らと暴力!炎上!ガソリン!暴力!

好きなシーン:妊婦の子が運転席をかばって身を乗り出す場面

感想:最初の10分で世界観説明、30分から本領発揮、その後は全部クライマックスです。手叩いて笑っちゃったな。面白かった。

 世界観は以上三つのシーンでだいたいわかる。

 総括:クライマックスしかない映画

 

三本目 トゥルーマン・ショー

 

トゥルーマン・ショー (字幕版)

トゥルーマン・ショー (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:以前フォロワーが話をしていたから&少しだけ見たことがあるから

涙腺:泣かなかった

性描写:B ロマンチックなキス 家族で見れるし私は家族で見た

あらすじ:トゥルーマンは今日も元気!自分の生活が全世界に配信されているとは知らずに…

好きなシーン:ラスト

感想:ラストシーン………何も知らない私が言うと本当に薄っぺらいんだけど、映画史に残るラストってこういうのなんだろうかと思った。ラスト、良い…。

毎朝の挨拶がラストで永遠のお別れの挨拶として使用されるのも、それが正しく機能するのも、トゥルーマンが壇上を降りる演者として、畏まりつつもおどけたお辞儀をするのも、何もかもよかった。彼はもうこの劇から降りるんだなと誰もが理解できる。嬉しそうなシルヴィアの顔がキュート。

船の名前が「サンタマリア号」なのもめ~ちゃくちゃいいですね。コロンブスだよね?世界中を旅してまわる心積もりで相棒に選んだ船がコロンブス新大陸発見時の船の名前で、事実トゥルーマンも新たな世界を見つけられたの、美しいな〜という感じです。そういうのもっとちょうだい。

1時間40分とどちらかと言えば短めの映画なのでちょろっと二回目も見たんだけど、奥さんの指クロスのシーンで母が「十字架じゃない?」と言っててなるほどね~となりました。奥さんが唐突にココアの話をし出したの、これ絶対広告じゃん!と思ってすごく面白かった。親友によるビールアピも大口顧客なんだろうなって感じ。二回目視聴だと小ネタに気付く余裕ができるのがいい。キッチンにビタミン剤があったのも、あんな灯台みたいな太陽しかあそこにはなくて、本物の太陽の光を浴びれないからじゃない? みたいな、そういうちまちました考察ができる余白がある気がする。

あとこれは疑問なんだけど、なんかやけに日本ネタ多くなかったですか?あれなんで?特にシルヴィア、日本語選考の理由って何?英語圏の世界で登場人物に日本語を専攻させる意図、なに?

最新コナン映画(こんしょうのフィスト)(変換できない)のシンガポールみたいに、ロケ地が諸外国に比べて安かったとかあるのかな。もしくは、「グラビティ」で主人公を地球まで連れて帰った宇宙船が中国製だった理由について、想像される視聴層が、英語圏の次に中国語圏が多かったみたいに、なんかそういうやつがあるんですかね?当時は爆発的な洋画ブームとか?主演俳優が日本で超人気だったとか?

 

 

日本の視聴者の日本語訳が超テキトーなのは普通にウケました。

総括:最後まで見るとジャケットの良さを反芻できる

 

四本目 帝一の國

 

帝一の國

帝一の國

  • 発売日: 2017/11/29
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:以前見たことあるけど見たくなった

涙腺:危うかった

性描写:なし 家族で見れる

あらすじ:ここで生徒会長になることが総理大臣への最短ルート(意訳)と言われている学園で、どんな手を使っても生徒会長になってみせる!

好きなシーン:テスト点数開示の時とマイムマイム

感想:菅田将暉の演技の圧がすごい。見てて楽しい映画。

一時期スクエアを買ってたので帝一の國読んでたんだけど、初めて読んだ帝一の國がちょうどマイムマイムの回で、この漫画一体なに???ってなったの思い出した。

帝一が時期生徒会長候補の補佐の一年生としてではなく、ただの少年として涙するシーンがあるんだけど、それまでの強くたくましい帝一と相反して弱々しげな声になるところが切なかったな〜満足度高いです。

そういえばホストのローランドさんて帝一の國の氷室ローランドからとってるらしいね。

総括:漫画原作の実写映画の中ではかなり成功したよねこれ

 

五本目 ウインド・リバー

 

ウインド・リバー(字幕版)

ウインド・リバー(字幕版)

  • 発売日: 2018/12/04
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:サスペンスが見たかった

涙腺:泣かなかった

性描写:ABCDE 司法解剖後の女性の遺体が前半に出てくるけど、裸体どころか内臓も出てるので色気の点では大丈夫。でも後半、事後現場に乗り込んだ男(最悪)が「セックスの匂いがするぞ」とか言って暴れ始めるし行為も始まるので、人と見る時は1時間15分~あたりから要注意。親とは無理だけど、人によっては仲いい友達とは見れるかなあ…私は無理です。ひとりで見よう!

あらすじ:閉鎖空間の村の雪山で女性の暴行・凍死死体が発見された。娘を失ったハンターのコリーは、FBIのジェーンと協力して操作を進めることになるけど…

好きなシーン:巣の中で暖を取り合うピューマ

感想:事件の顛末最悪過ぎんか?胸糞だったな…こんなんナタリーはもちろんナタリーの両親も報われないでしょ。まあ愛してる娘が死んでる時点で報われないけど。

あんなに理性の無い人間が集団生活を行っていて、かつその理性崩壊の行先が無関係の人間なの嫌すぎる…うさはらしの矛先は形のないものにしてくれよ。雪とかさ…

実際の社会もそうだろうし、映画のラストはネイティブアメリカンの行方不明率は統計すら取られていないというあまりの有様だし、この映画のアオリ?紹介文は「なぜ、この土地では少女ばかりが殺されるのか」なので、なんかもう…ラストは沈黙するしかない。

雪と静寂しかない、どこにも行けない閉鎖空間で、ただただあたりをうろつくだけの仕事を、異動の関係で何年もやらされるというのは正直絶望だという気持ちは多少は理解できるんだけど、それでもあんなに理性がないことがあるのか?人間の理性がどんな要因でどんな風に切れるのか、限界の生活をしてこなかった私にはぴんと来ない。なので加害者たちの言い訳を理解できるとは思えないんだけど…

高校生の頃犯罪心理学にすごく興味があって、そういう本を読んでいたのですが、読めば読むほど私は犯罪心理学をやっても苦しいだけの人間だと思ってやめたのを思い出した。加害者の苦しみを理解しようとすることに苦しむだろうなあと思って…

 

こんだけ言ったけど、銃撃戦の緊張感も、画面の美しさも、セリフ回し(上記のツイート参照)も、俳優さんたちの演技力もすばらしくて、映画としては面白かったです。

総括:サスペンスというよりドキュメンタリーかも。

 

六本目 ファイティング・ダディ 怒りの除雪車

 

ファイティング・ダディ 怒りの除雪車(字幕版)

ファイティング・ダディ 怒りの除雪車(字幕版)

  • 発売日: 2018/11/22
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:父親の復讐劇の話だったので

涙腺:泣かなかった

性描写:なし 家族で見れる 血しぶきは舞うのでご飯の時は注意

あらすじ:息子を殺されたお父さんが除雪機を乗り回して復讐を誓う

好きなシーン:復讐相手の息子にパンフレットを読み聞かせるシーン

感想:面白かったです!!オススメ!ジョン・ウィックが好きな人は好きだと思う。静かなジョン・ウィック

ジャンルはアクション+ブラックコメディなのかな?

息子をタチの悪いギャングに殺されたお父さんが関係者全員ぶっ殺す話なんですけど、その際に選んだ凶器が「除雪車」なんですよ。クールすぎ。絶対に勝てない。おじさんは除雪車以外にももちろん銃とか使うんですけど、除雪車に乗ってるおじさんが1番強そうに見える。運転してるだけなのに…

おじさんの暗く燃える復讐の炎を感じながら雪景色と血飛沫を見る映画だった。

ブラックコメディ要素についてはうまく説明できないんだけど、なんか間が絶妙なんですよね。殺戮の間に挟まる間で何故か笑ってしまう。

例えば、おじさんが銃を持って相手を追い詰めたとして、除雪車に乗ってただけの知らんおじさんに拷問の末殺されかけてる状態に混乱して相手が笑い始めるんですよ。それにおじさんも笑う。それにつられて私も何故か笑う。おじさんが相手を殺す。私はびっくりして余計に笑う。みたいな。

途中すごく好きなシーンがあって、

おじさんがギャングの頭の子どもを誘拐して自宅に連れ込むんだけど、その子どもは本当に肝が座っていて、自分を誘拐したおじさんに「眠れないから読み聞かせして」みたいなこと言うんだよね。

でもおじさんは、息子はもう成人してるしそもそも仕事の鬼だったので絵本なんか家にないんですよ。仕方なく除雪車のカタログ見せて読み聞かせするっていう。ここめちゃくちゃかわいかったです。

 

総括:敵を除雪車に巻き込んで散布するシーン、サイコー。

 

七本目 ハッピー・デス・デイ

 

ハッピー・デス・デイ (吹替版)

ハッピー・デス・デイ (吹替版)

  • 発売日: 2019/11/21
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:ホラーが苦手な人にもおすすめできるホラーとして紹介されていた。

涙腺:泣かない

性描写:ABD 事前シーンと主人公⇔教師の浮気描写がある

あらすじ:強くて生意気な女子大生によるループもの

好きなシーン:時計塔から飛び降りるところ

感想:ホラー1アクション4コメディ5って感じでした!ホラー苦手でも絶対見れる

昔やってたカービィのゲームやちゃおのホラー特集の方が怖かったな。コメディ、ラブストーリー、サスペンス、アクションが程よく混じってて、人と見たら楽しいだろうなと思った。

いわゆる「死に戻り」なので主人公に課せられた運命はかなり厳しいものなんだけど、この主人公が本当にすぐさま覚悟完了するんだよね。すごくたくましい。何がなんでも生き残ってやるというハングリー精神が強くて、しかも自分だけじゃなくてちょっと気になる男子をなんとか守りつつ、道中でムカつく女にはちゃっかり仕返ししたり、ちょっと倫理が曲がってるところはあるけど気持ちいい女なんですよ。キャットファイト上等。いい女っていうか、おもしれー女…て感じです。強いギャル。

私はかなりこの映画好きでした。こういうのもっとちょうだい。

 

総括:友達と見たい映画

 

八本目 ハッピー・デス・デイ2U

 

 

ハッピー・デス・デイ 2U (吹替版)

ハッピー・デス・デイ 2U (吹替版)

  • 発売日: 2019/11/15
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:前作が面白かったから

涙腺:ちょっと泣きかけた

性描写:AB 隠語はそんなに気にならないキス

あらすじ:前作で解決したと思ったのにまたループしたし今度は世界線がおかしいぞ

好きなシーン:水着でスカイダイビングするところ

感想:面白かったけどなんでSFにしたの?

前作からさらにアクセル踏んでて、主人公もヤケになっており死に戻り描写もかなりコメディになる。ここは割と笑えたというか、サメ映画見てる気分でした。うおー死んどる死んどる!みたいな。

ただ冒頭のあの…友人がループに巻き込まれて、そこからそのループが主人公に移るという流れの必要性が私にはよくわからなかった。ループの原因があの機械だったというのはまあ置いといて、世界線がおかしくなったのは結局なんでだったん?映画内で語られてたらごめん。

成績がいいわけではない(と思われる)主人公がめちゃめちゃな量の数式を必死こいて覚えてかたっぱしからつぶしていくところはスゲーて声出ました。主人公のこういうところが男前で好きなんだよな。

 

総括:ラストは鬼

 

九本目 キャビン

 

キャビン(字幕版)

キャビン(字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

 

理由:上の流れでホラー見たくなった
涙腺:泣かない
性描写:ABCD カップルがおっぱじめるけど中断する ホラーあるあるらしい
あらすじ:主人公含む5人グループで山奥のコテージに遊びに来たけどなんか変
好きなシーン:エレベーターから怪物が一気に出てくるシーン
感想:上記に書いたシーン大好き!!!手叩いて笑いました。本当にめちゃめちゃ面白かった!!かなり好き映画。また見たい。

ホラーだから見るまでは怖かったけど、正直一番ビビったのは最初のクレジットのところ。急に画面が切り替わって赤背景黒大文字で何かしらの文字列がバーーーン!!!するんだよね。びっくりしすぎてなんて書いてあったのかはわかりませんけど監督の名前とかじゃないかな。

冒頭が終わったら、あとはなんかもうホラー的には答え合わせというか、来るぞ来るぞ来るぞ…はいきました~という感じなので怖くない。

 

この映画って「ホラー映画あるあるを楽しむ」という目的と、「聞いたことのないオチで驚かせる」という狙いがあったのかな~と思う、というかPVにみたらそんな感じなんだろうなと思いました。

冒頭でカップルが襲われ女性の方が連れ去られる、一人になった人は襲われて、どうにもこうにも怪しい地下空間へ…みたいな第一ステージのあるあると、

それらはすべてある特殊機関がすべてセッティングしたもので、彼らの行動のすべてがフラグであり、そのフラグ管理を期間が行って…という第二ステージのあるあるが同時進行する。

ホラーなのにあまり怖くなかったのは、主人公ではなく機関の人の目線でストーリーを追ってたからかも。

 

ここからがっつりネタバレなんだけど、

上記に書いた聞いたことのないオチというのは、

この一連の事件を手配した期間は、この世界にいる神のような存在に役割を持つ生贄を捧げるためなんですね。主人公たちには処女、愚者、学者など役割が与えられていて、彼らの血を儀式の中で流さなければ、生贄を与えられなかった神のような存在が世界を破壊してしまう。クトゥルフ的なやつかも。

その儀式には主人公たち以外も挑まされていて、もうアメリ支部(主人公たちのところ)以外の支部は生贄たちが組織の用意した怪物やお化けを退治して生き残ってしまっていて、あとはアメリ支部に希望が託された状態だった。

ここで君たちは死ななければならない!そうしないと世界が!と説得されるんだけど、

まあ主人公からすればそんなんしったこっちゃねえって感じだよね。こんな最悪なことをしないと平和が保てないならともに逝こうやとなるわ。

途中で「クソッ!日本支部が失敗した!」みたいなターンがあるんだけど、子どもたちが協力して悪霊退散してて胸熱だったな。がんばえー!


総括:日本支部も見せて

 

十本目 何者

 

何者

何者

  • 発売日: 2017/05/10
  • メディア: Prime Video
 

 


理由:友達が就活の時に見てて病んでたのを思い出した
涙腺:泣かない
性描写:ない ただ共感性羞恥~!になるところはあるかも
あらすじ:みんな就活頑張ろ~!
好きなシーン:主人公の本性が明かされるところ
感想:意識高い系の女の子が主人公を糾弾するところ怖かったな。

この女の子が怖いんじゃなくて、メアド教えたらそこから裏アカ特定されてたというところが怖かったですね。他人事じゃねーぞ!

「どうせたまに自分のツイート見返してほくそ笑んでるんでしょ?俺分かってんなって思ってるんでしょ?」みたいに言われるのも個人的にかなり心に来ました。

就活って本当にストレスだし、叶うことならもう二度とやりたくないな~。何が嫌って、時間もお金も自分の価値観も切り売りして面接や試験に挑んでるのに、たいていの場合理由もわからず落とされるからですね。しかも落ちたことを回りに悟られるから、そういうのがいやだと本当につらい。ていうかいやでしょ。

だから、友人が受かった企業の悪評判とか検索して、上記の女の子も安心したいんだと思います。みんな疲れて擦り切れて、余裕がないんだよな。主人公もね…

いや~友人同士で協力して就活するの勇気出るけど、受かったらその社名言わなきゃいけなくなるので…やめとけ…って思いながら見てた。

総括:就活、労働よりも嫌

 

 

終わり!

情緒が乱れたので毎日一本映画を見た(2020/5)

自粛期間のせいか情緒がだんだんと低迷しだしたので、毎日映画を見ることにしました。

ほぼアマゾンプライムビデオ、稀に金ローそのほかで見ました。

アマゾンプライムビデオにあるくらいなんだから有名な映画だろうし、あらすじは簡素なものにするし、感想も書きたいように書きます。読むところは太字だけでだいたい大丈夫。

毎日一本とか書いてるけど、5月18日?19日?とかに始めた試みなのでまだ10本くらいしか見てないです。6月以降は20本以上見れたらいいな

あと、もし今後この映画をリビングで見る人が家族と気まずくならないよう、性描写の有無と程度についてもメモしておきます。もしこれを見ている人がいて、今後下記目次記載の映画を家族や友人と見ることがあるなら、参考になれば幸いです。

性描写判定 A:隠語 B:濃厚なキスシーン C:登場人物の裸体 D:ゆるい性描写(朝チュンとか) E:ガッツリ性描写

以下は備忘録

 

 

 

一本目 アイ・フィール・プリティ

理由:Twitterでバズってたから。

涙腺:二回泣いた。

性描写:ABE ギャグ扱いだけど割とガッツリ

あらすじ:自分に自信がなくて卑屈な主人公が頭を打った衝撃で自分のことを美女だと思い込む話。

好きなシーン:ビキニコンテストのところと最後のプレゼン

感想:主人公が超強くて良かった。主人公が最強でした。

主人公が超最強なのでこっちの情緒が揺れる。

あとさらっと至言を残してて面白かった。

 総括:面白くて楽しい女はサイコー

 

二本目 マスカレードホテル

マスカレード・ホテル

マスカレード・ホテル

  • メディア: Prime Video
 

理由:絶対面白いだろうから

涙腺:一度も泣かなかった

性描写:なし 家族で見れる。

あらすじ:高級ホテルで連続殺人事件が起きるかもしれないからキムタクが潜入捜査するぞ!

好きなシーン:最後、キムタクが制服を返す時にバッチの角度を直すシーン 

感想:安定して面白かった~安心して人に勧められる

ホテルの仕事って本当に大変だな~と思いました。お客様全員お局に見えるもんな

今まで全然映画見てなかったんだけど、それでも見たことある映画は、こういうサスペンス系ばかりだったから、安心して楽しめた。どうだった?って聞かれたら面白かったよ~^^って言うと思う。

あとBGMが良かった~おしゃれ。特にメインタイトルのアコーディオン(かな?わからん)が本当にかっこいい。サントラ買おうかな

総括:厄介客にキレそうになるキムタク、見てて楽しい

 

三本目 ヘルタースケルター

 

ヘルタースケルター

ヘルタースケルター

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

選考理由:いつか見たいと思ってたから

涙腺:一度も泣かなかった

性描写:ABCE これを人と見れる人はすごい

あらすじ:全身整形超人気モデルりりこは自分も周りも環境もめちゃくちゃでヤバイ

好きなシーン:りりこが大雨の中号泣するところ

感想:かなり昔に原作を読んだことある(昔なので正直覚えてない)んだけど、原作とはちょっと印象違った。原作のりりこはもっと傲慢で野蛮で物騒で、救いようのないセレブって感じだけど、映画だと可哀想に…って感情が湧く瞬間がある。沢尻エリカの顔面が恐怖に震えたり絶望して泣いたりするからですかね。心身共にボロボロだしね。

検事さんが出てくるんだけど、セリフがクサくてすごかった。「(コーヒーを見て)漆黒の夜が溶け込んでいるようだ…」とか「タイガーリリィ、君の冒険は続く」とか言う。かまし~んじゃいと正直思った。こんなだったっけ…?芝居がかったセリフしか基本言ってなくて、登場するたびにお~っと!と思ってた。

検事さんよりも、メイクさんのセリフの方が数段粋だった。生計の後遺症で全身にあざがあるりりこが「ごめんね、あたしなんかほとんど特殊メイクの世界だよね」と自虐したとき、「だったらわたし、マイケル・ジャクソンの専属メイクになれたわね」と言うんですよ。粋だな~

画面がどこで止めても美しかった。監督の名前みて納得しました。

 沢尻エリカの美しさとコロコロ変わる服やメイクや髪形は見てて楽しかった。どのシーンもPVみたいで。

あと映画内のギャルがちょっと古いなと思って公開年調べたら2012年公開でウケました。そんな前だったのかよ

総括:画面の美しさ、ガチ

 

四本目 ステキな金縛り

ステキな金縛り

ステキな金縛り

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:マシュマロでおすすめしてもらったから

 これ二年前のマシュマロなんですよ。この後に「ステキな金縛りみたいと思ってたんですよ~!見るね!」とかツイートしたんですけど、結局忙殺されてて見ていなかったという…ごめんねびっくりマークのマシュマロの人…見たよ!

涙腺:四回泣いたせいで頭痛になった

性描写:なし 親と見れる

あらすじ:へっぽこ弁護士の主人公が落ち武者の霊とタッグを組む。この裁判絶対に勝つぞ!

好きなシーン:阿部寛の裁判中唐突タップダンス

感想:め~~~~~ちゃくちゃよかった…最高だった。私はこういうテンションの映画が好きだと分かった。

爆笑と爆泣きを繰り返してたら二時間経ってた。

特にメインの裁判シーンが神がかって面白かった。阿部寛に唐突にタップダンスさせるとかいう悪魔的発想なに?面白いに決まってんだろ…10回巻き戻したわ。

面白さはもちろんの事、満足感もすごく高かった。

とにかく無駄なシーンがないんですよね。二時間の間にあれだけの問題と問題解決を詰め込んで、そのところどころにラストシーンへの伏線を張っていくの、並の仕事じゃないでしょ…どんな脳構造ならこういうストーリーの組み立てができるんだろう?

特に、幽霊が見える条件三つの中に「最近ツイてない」が入ってるのが素晴らしかったと思う。「死を身近に感じた」と「最近ツイてない」は共に語られてもおかしくないだろうに、それを分けることでラストにね…効いてくるんだよね…私この伏線回収というか、設定の散りばめ方とその結論に一番鳥肌立った。ラスト…よかったですね…本当に…

 

総括:私はこういう話が好きみたいです。

 

五本目 ヘアスプレー

 

ヘアスプレー (字幕版)

ヘアスプレー (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:マシュマロで教えてもらったから(二本目)

涙腺:泣かなかった

性描写:一応B 普通にキスシーンだから大丈夫

あらすじ:ダンスが大好きなトレーシーは母親の反対も押し切ってテレビ番組のオーディションに参加するがトレーシーの活躍はそれだけに収まらないぞ

好きなシーン:舞台装置に乗って登場するトレーシーのシーン、あとテレビの前でペニーが「私の彼氏は黒人よ!」と言って彼氏にキスするシーンとそれを見てひっくり返るペニーのママ

感想:爽快感がすごい ミュージカル映画を見たのはほぼ初めてと言ってもいい経験値なんだけど、ミュージカル映画ってこんなに面白いんだ…となりました。

良かった点はたくさんあるんだけど、とにかくすべてにおいてテンションがいい。全体的にポップだしキュート、ハイテンションで落ち込む暇がない。胸糞展開の気配に敏感で苦しみがちなんだけど、そういう心配がほぼなくて安心した。

主人公のトレーシーが本当にイイ。

ストーリー自体は、黒人差別や美醜の価値観に虐げられる人々、自尊心の低さに苦しむ半引きこもりの母…みたいに、いくらでも暗い雰囲気の作品に出来る要素が詰まっているんだけど、マジでトレーシーがひたすら強いし圧倒的光なので基本的に大丈夫だし勧善懲悪。

ミュージカル映画だからみんな流れるように歌うし踊る。なんなら私も突然踊りだしたいもんな。

 「今踊らなきゃ一生後悔する!」という場面になっても完璧なダンスができるようになにダンスの練習をしなければならないまである。

 

総括:ボリュームを上げて踊りながら見る映画

 

六本目 名探偵ピカチュウ

 

名探偵ピカチュウ(吹替版)

名探偵ピカチュウ(吹替版)

  • 発売日: 2019/10/30
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:その日の金ローでやってた

涙腺:危なかったけど泣かなかった

性描写:なし 親と見れる

あらすじ:ポケモンマスターになれなかった少年としわしわのピカチュウ

好きなシーン:ピカチュウが「僕かわいいのに~!」と言うところとフシギダネの大群

感想:もはや感想いる?これ…最高でしたよ。

覚悟はしていたけどまずピカチュウのかわいさがすごいしポケモンのディティールもすごい。リザードンのうろこ、英断すぎる。

 「10万歩目指してんだ(台詞うろ覚え)」とかところどころのBGMとか、これポケモン(ゲーム)で履修した~!みたいなのが出てくるたびに楽しくなる。この時のTL、同窓会だった。

 世界観が完全に出来上がっているので、放送終了後もパートナーポケモンの話が出てたり「この世界はこうだろう」見たいなツイートが多くて楽しかった。

もちろん私もツイートした。 

総括:しわしわぺかちう、かわい~んだ

 

七本目 ペンギン・ハイウェイ

 

ペンギン・ハイウェイ

ペンギン・ハイウェイ

  • 発売日: 2019/12/01
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:テレビつけたらやってたから。

涙腺:一回泣きかけた

性描写:A 子どもたちがおっぱいおっぱい言ってる。下記参照

あらすじ:研究家気質のアオヤマ君(小4)は仲良しのお姉さんが缶をペンギンに変身させるところに遭遇したので、お姉さんの研究をすることにした。

好きなシーン:お姉さんとペンギンたちと「海」へ向かうシーン

感想:SF(すこしふしぎ)全開でよかった。登場人物みんな可愛いです。

アオヤマ君がめちゃくちゃ強かった。クラスメイトの女の子(ハマモトさん)に「アオヤマ君はおっぱいが好きだからお姉さんが好きなんでしょ!」みたいなことを言われたときに、

「確かに僕はおっぱいが好きだけど、そのこととお姉さんは関係ない!」って言うんですよ。うろ覚えだけど確かそんな感じ。小4でそんなこと言える?強すぎ。将来有望。

アオヤマ君のラストのモノローグが本当に良かった。

「僕はこれからどんどん偉くなる。だから結婚したいって言う女の人もたくさんいるだろうけど、僕はもう相手を決めてしまったので、結婚してあげるわけにはいかないのだ。」みたいな内容なんですが、この言葉にアオヤマ君の魅力が詰まってますよね。アオヤマ君は小4の時点で研究熱心だし、自己研鑽を積むことに抵抗がないし、避難命令が出ている街へ飛び出す勇気も、多感な時期でありながらも同級生に「僕はおっぱいが好き」と言ってしまえるある種の強さも持っているし、間違いなく偉くなると思うんだけど、

小4にして「結婚相手はこの人だ」と思うほど心を奪われたお姉さんをきっとずっと忘れられないんだろうなと思うと愛しいし切ない。結婚、してしまってもいいんやで…

正直、お姉さんに過去の記憶があるのはなぜ?とか、ペンギン以外も出せるのになんでペンギンなの?とか、蝙蝠とペンギンという選択はなぜ?曇りの日は何が出る?発動条件は光の有無だけ?いつからお姉さんは存在していたの?とか、そういった疑問点は出そうと思えばいくらでも出てくるので、スッキリしないと言えばスッキリしない部分もあるっちゃあるんだけど、

小学生の夏休みに少し不思議なことが起こるというコンセプトなら、謎は残ってるくらいでちょうどいいと思いました。

総括:この映画を好きな人とはたぶん友達になれる

 

八本目 スマホを落としただけなのに

 

スマホを落としただけなのに

スマホを落としただけなのに

  • 発売日: 2019/04/17
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:次の映画では殺人鬼が出るらしいと聞いて、「スマホ落としただけでそんなことある?」となったから

涙腺:乾いている

性描写:BD 事前と朝チュンの描写あり

あらすじ:麻美(主人公)の彼氏が落としたスマホがヤバイやつに拾われてしまった

好きなシーン:直前まで超有能だったのに唐突に見知らぬ女に甘え出す新人刑事

感想:スマホ落としたの主人公じゃねーのかよ!

スマホは主人公じゃなくて主人公の彼氏が落としてました。巻き込み事故にもほどがあるな…

 

一言で言えば性癖の拗れまくったネットストーカー(殺人鬼)に追われるっていう内容なんですけど、タイトルって大事だな~っていうか、タイトルの力ってすごいな~と思いました。このタイトルだと興味出るもんね。

ヒルに怯えまくる顔の良い新人刑事が出てくるんだけどこの人が超有能で、刑事なのに元SEということでスマホの音声解析に一役買うわシステム把握してるわネットワーク網羅して犯人追跡するわでなろう転生か?って感じでした。飛び道具かよ。

かと思えば急に黙り込んで耳たぶいじるという天才系悪役ムーヴかましたり、意味ありげな回想が入ったり、初対面の女に急に甘え出したりする。どうした?

「あんたなんか産まなきゃよかった」というセリフで犯人とつながっているようだったので、次回作にも彼は出てくるんだろうなと思います。

こんなこと言っていいのかわかんないんですけど、ラスト30分で判明するアレ…いるの?…いるのか?いるか!ハイ。

総括:本名でSNSはしてはいけないし、passは誕生日にしてはいけないし、siriとは仲良くしておくべき

 

九本目 エイプリルフールズ

 

エイプリルフールズ

エイプリルフールズ

  • 発売日: 2015/10/07
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:目に入ったので

涙腺:嗚咽上げて泣いた

性描写:BD 最初の方に事前描写(ギャグ)と中盤に事前、事後あり。キスシーン自体は清らか。友達となら見れる

あらすじ:エイプリルフールだからありとあらゆる人間が嘘を吐きまくるぞ!

好きなシーン:アメージンググレイスと窪田正孝の事後

感想:窪田正孝のシーン…すごくないですか?正直萌えた……………

オムニス形式?っていうのかな?様々な人々の様々な行動が最終的に集合して結論に至ってた。

区分で言えば、レストラン・老夫婦・大学生・虚言誘拐・自称宇宙人・占い師になると思うんですけど、そのどれもがちゃんと絡んでいるのがすごかった。特に占い師-レストラン-自称宇宙人からの刑事ラインね。占い師と自称宇宙人は完全に話として独立していたのに、最後の最後にこんな意味を持たせることある?一日呼び続けてた甲斐があったな…君を迎えに来たわけじゃないけど。

正直、窪田正孝演じる大学生ふたりのシーンはストーリー上必要なかっただろ、誰とも関わってないだろとは思うんだけど、窪田正孝の…例のシーンで…大喜びしてしまいました…本当にごめん…ベッドシーン(布団)のスピード感なに?手叩いて笑っちゃたわよ。必要ないシーンではあると思うけど、私はある方が断然好きです。

幸せになれよな…

老夫婦と虚言誘拐ターンのクオリティがすさまじかった。とくに老夫婦の船上での会話は嗚咽上げて泣いてしまった。みんな懸命に生きてるんだよなあ…人生の終わりがけに、何十年連れ添った相手にあんな風に感謝を述べることができるってどんな気持ちなんだろう?あのおばあさんは結局普通のパートのおばちゃんだったわけだけど、あんな上品だったらそりゃえらいさまの奥様に見えるよな。

 途中までは「人間、嘘なんて吐くな…」という気持ちで見ていたんだけど、私は「嘘や勘違いが交差してなぜか上手くいく話」が大好きなので、本当に面白かった。嘘を吐いて、そうはならんやろ!!!みたいな現象が起きて、最終的になぜかうまくいくみたいなね…今回で言うと窪田正孝がそれです。

人類愛が湧いた。すごくよかった…

総括:窪田正孝、すごい

 

十本目 英国王のスピーチ

 

英国王のスピーチ (字幕版)

英国王のスピーチ (字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

 

理由:目に入ったので

涙腺:泣かなかった

性描写:なし 学校の先生とも見れる

あらすじ:国王を父に持つ吃音症のヨーク公(後のジョージ六世)は、内気な性格でありながらその身分のためにあらゆる場面でスピーチを強いられる。ナチスドイツとの開戦に不安がる国民との絆を守るため、ジョージ六世は治療士・ライオネルと共に約9分間の超尺スピーチに挑むことになるが…(真面目に書きました)

好きなシーン:最後のスピーチ前の練習シーン

感想:これは名探偵ピカチュウとかもそうだったんですが、この映画をより綿密に楽しむには知識がいると思った。

 「100万歩歩かなきゃ」というピカチュウの台詞で笑うには、マンポケをやってないとピンとこないと思うんだけど、それと同じ。私はこの頃のイギリスどころかそもそも歴史にも詳しくないので、もったいないことしたな…と思いながら見てた。もちろん知識がなくても察せられる作りにはなってるんだけど、それでも同じ時間使って見るならより深く味わいたい気持ちがある。勉強ってしておくものだな…

 ここ、一番へえ~となりました。王族付きの医者が吃音に対し「ビー玉をたくさん口に含んで喋る」とかいうガバガバ治療してる時代にこんなことまで分かってるのか…

この映画で一番語られているのはラストの超尺スピーチだと思うんですが、感動するというよりも燃えました。応援上映の気分になった。いいぞ!いけ!ファックファック!みたいな…

私もオタク特有の早口かつ生来の活舌の悪さに加えてツイッタラーの語彙を標準装備しているので、人と会話してると「え?」って聞き返されることが多いんですよね。そのために自分の早口と活舌の悪さが好きではないので、

ジョージ6世がスピーチに挑むぞ!と言う時はすごく…自分の過去の状況を思い出してしまうし、王である彼が挑むスピーチは私の緊張の比ではないので、すごく応援したくなってしまった。

応援したくなる主人公でした。

総括:緊張を乗りこなしたい

 

十一本目 帰ってきたヒトラー

 

帰ってきたヒトラー(吹替版)

帰ってきたヒトラー(吹替版)

  • 発売日: 2016/12/23
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:前から見たいと思っていたので

涙腺:泣かなかった

性描写:AD 超序盤に隠語が一回、中盤に事前描写が一度 私はこれを知らなくて親と見ましたが大丈夫だった。

性描写ではないけど、途中で犬が死ぬシーンがあるのと、その死を茶化すようなシーンがあるので気を付けてください。

あらすじ:ヒトラーが現代にタイムスリップしてきて流れでコメディアンになった!

好きなシーン:現代人と触れ合うヒトラー

感想:

 感想、だいたいこれ。

最初はヒトラー現代社会のルールを掴み切れずに空回りするところを圧でなんとかする展開がほとんどなのでコメディとして見れるんだけど、後半は不穏になっていく。

 序盤はちゃんとコメディ。上記みたいな、笑っちゃったよおいおい…みたいなジョークが多い。「笑ったら危険!」という説明欄が的を射ている。

ヒトラーさんにインターネットを教えてあげて」とかいう強い言葉がガンガン出てくるし、「アドルフ・ヒトラー」がメアドに設定できないとかそういうネタがどんどんでてくる。

でもこの「序盤は笑える」という状態にビンタしてくるセリフがある。終盤、認知症の老婆にヒトラーが挨拶するんだけど、そのおばあさんがユダヤ系の方で、ヒトラーのことをよく覚えていた。

 老婆はヒトラーに対し、「人殺し」「帰れ」と激昂し、ヒトラーはそこから去るんだけど、帰りのタクシーの中であからさまな人種差別的発言をするんだよね。まさか彼女がユダヤ人だったとは…淘汰したつもりだったのに。だが彼女の孫は血が薄れている。だからまあ、少々残念だがそこだけは良かったな。みたいな…

この映画も、最初は笑えた。でもだんだん強大な一個人への恐怖が勝って、家族で見てたんですけどみんな黙り込んでた。

「1933年も国民はプロパガンダに騙されていない。国民が私を選んだ」

「その怪物を選んだ国民を責めるべきだな。彼らは非凡な者を選んだだけだ」

映画内でww2の再来、ヒトラーの統治が起ころうとしつつあるのを感じながら、EDに入る。

すごく面白かったけど、人をえ選ぶのかもしれない。

 私も面白かったと思いました。

総括:1人殺したら犯罪者、100人殺せば英雄

 

十二本目 容疑者Xの献身

 

容疑者Xの献身

容疑者Xの献身

  • 発売日: 2014/02/19
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:有名なので

涙腺:泣かなかった

性描写:無し 親と見れる

あらすじ:天才物理学者VS天才数学者

好きなシーン:親子と石神の触れ合い、あとラストシーンの慟哭

感想:タイトルに偽りなし。

四色問題(解放が見つかったので、今では四色定理と呼ぶらしい)の「隣合う色は違う色でなくてはならない」という言葉、明らかに石神と親子のことを差してて…

違う色だったときは隣人でいられたけど、殺人という同じ色に染まってしまった段階で、もう隣り合うことは出来ないと示唆されているの、残酷~!

 ラストの石神の「どうして!」という慟哭が、もうこの事件のすべてなんだな~と思った。容疑者一味の演技力すごかった。石神の「どうして!」という叫び、訴えに、映画館は支配されていただろうな、そういうことが映画にはあるんだろうなと思うと、映画館で見るのもいいな…

全然関係ないけど、「容疑者SEXの裸身」って映画あるらしくて、バカすぎて笑った。

 

以下は容疑者Xの献身のインタビュー記事への不満点なので、色変えておきます。たぶんドラッグしたら見れる。

books.bunshun.jp

上記のインタビュー記事を読んだんだけど、読まなきゃよかった~~~!ってなりました。容疑者Xの献身の内容には実際関係ないのと、重箱の隅をガン突きするようなことなので我ながらやかまし~って感じなんだけど、インタビューラストの「次回作は犯人を女性にして女性ならではの犯罪をさせて、男や物理学者には理解しがたい発想をする人物を出したい」というくだり、ハア~?って大声でた。

この映画の中で湯川教授や石神は「科学で証明できない物はない」「すべてのことは論理的に証明できる」と何度も何度も語ってるんだよね。その湯川教授の正反対、湯川教授には理解できないキャラクターとしての女性って、この文脈だと明らかに「論理的ではない、ものすごく感情的な人」になると思うんだよ。

しかも作者の方、自身も数学ガッツリやってる人で、その上で「女性と買い物に行くと、似たような黒の鞄でも材質の違いで迷ったりするでしょ?」とかいう観点で「女性ならでは」を語ってて…おいお手本みたいなやつやめろや~~~と思いました。そんなの個人の好みをおしゃれへのレベルによるでしょ。こんなふわふわの言説で女性男性を語るってマジ?そんなん言ったら「男性って車とか時計とかにお金使うよね~あれ男性の性なのかな?」みたいなのもまかり通ってしまわない?鞄の材質に迷うのと、時計のベルトの材質で迷うの、いったいなにが違うっていうんですか?

いやでもまあこのインタビュー自体が2005年のものなんで、日本のジェンダーの価値観で言ったらわりかし昔のことだし、アップデートされてなくてもしょうがないんですけど…2007年とか、私こんなこと考えるほどの自我すらないしね。

はい終わりです。

 

総括:罪を犯した人間は必ず罰を受けている映画

 

十三本目 超高速!参勤交代

 

超高速!参勤交代

超高速!参勤交代

  • 発売日: 2014/11/12
  • メディア: Prime Video
 

 

理由:どのくらい高速か気になったので

涙腺:泣かなかった

性描写:A ヒロインが結構隠語を言うし中盤で服を脱ぎ始める(長襦袢?まで脱ぐ)

あらすじ:老中のいやがらせで5日以内に磐城(福島)から江戸まで行かなきゃいけなくなったけど無理ゲー

好きなシーン:相馬が切腹しようとして出来ないところ

感想:面白いです!特撮っぽい?松竹だからかな。

主人公ポジションのお殿様がとにかくいい人。民や家臣に慕われるのもわかるな…見てて気持ちいいというか、爽やか。

序盤の家臣の武芸パートが、隠密との戦闘で発揮されるの、映画の教科書を見ているようだ…と思った。特に弓矢がやけに上手い、Hey!Sey!Janpの知念侑李(役名がわからん)。

隠密とのラストバトルで知念侑李の放った弓矢があり得ない急カーブをして敵を仕留めるくだり大好き。

超高速!参勤交代」と銘打っているように、基本的に登場人物たちは走ってる。走ってない時は寝てるか戦ってる。でも老中のいやがらせ(というレベルでは正直済まない)によって命を狙われるし、「参勤交代の構成人数が少なすぎて(メインメンバーが8人)これじゃ役所の前を通れない」みたいな問題も発生する。

でもその度に知恵と人の温かみでなんとかクリアしていくので、見ていてすごく爽やか。情けは人のためならずの手本。善人で構成されたこち亀って感じ。

好きなシーンとして挙げた「切腹しようとして出来ない」の真意なんだけど、彼らは少しでも身軽に動くために真剣ではなくハリボテの刀を帯刀して走るんですね。家老である相馬が無念とばかりに切腹しようとするんだけど、いざ!って時に抜いた刀がハリボテだからそうだった~!ってなるっていう…相馬には悪いけど爆笑してしまった。ゴメン

総括:発想の勝利

 

以上 2020年5月に見た映画の感想でした。

余裕があったらなるべく毎日映画見ていきたいな。飽きるかもしれないけど

 

終わり

バッドエンドで主人公が傭兵になる乙女ゲーをプレイした【喧嘩番長乙女ネタバレ】

腐女子10年選手だけど人生で初めて乙女ゲームをプレイすることにしました。

乙女ゲームというものがすごく衝撃的だったので、のちのち読んでニコニコするためだけに感想をしたためます。

プレイしたゲームは『喧嘩番長乙女』。

www.kenkabancho-otome.com

結論から言うと狂ってしまってGWが消えました。

以下、長文な上に全部ネタバレです。気を付けてください。

あとGW期間中(~5/7)に限りDL版が60%オフなのでぜひやってください!!!!!

 

少しでも気になる人はぜひ!!!こんなに安いことたぶんないので!!!

頼む!!!私を助けると思って!!!

 

もし「ゲームはちょっと財布が…」ということだったら漫画版もあるので!!

漫画版、本当に面白いし涙流して萌えるので少しでも迷ってるなら買うのが吉だと思います。

 

 め~~~ちゃくちゃ萌えるんだ…

全2巻!ゲームとはまた違うキャラの魅力が見れます。超おすすめ。

 

一番大事な話はもうしたので、これからは好き勝手書いていきます。

長文です。

 

 

①購入まで

プレイ理由:好きなゲーム実況者が喧嘩番長乙女の実況をしていたから。その中に好みのど真ん中のキャラクターがいて、そのゲーム実況が規約の関係で中盤までしか公開できないと知り、絶対に行く末を見たいと思い購入。

その好みのキャラクターは箕輪斗々丸。

見た目がヤンキーだが性根は優しく、自分の中に一定の思想があり、喜怒哀楽が激しくてなにかにつけて赤面しがちとマジで何もかも好みのキャラクターでした。

一目見た瞬間に「ヤバイ」と思ってたけどまさかここまでとは思わなかった。

こんなにど真ん中のキャラクターいる?びっくりしたわよ

このゲームはPSVita専用機なんですが私はPSVitaを持っていなくて、購入を検討していたら神のフォロワーが貸してくれました。足向けて寝れないな…本当にありがとうございます。

 

②攻略順

斗々丸友情→斗々丸恋愛→金春友情→金春恋愛→未良子先輩友情→未良子先輩恋愛→吉良先輩友情→吉良先輩恋愛→鳳凰BAD→鳳凰恋愛

 

吉良はおそらくこのゲームのメインというか、主役的立ち位置だと思うので、もしこれから攻略する方がいたら最後の方に攻略することをお勧めします。

私は斗々丸推しですが、それでも吉良先輩のルートはすごかった。本当に力が入っていたし、テーマの訴え方に切実さが本当に良かった。友情ルート切なすぎてマジ泣きしました。

鳳凰さんルートは全キャラ攻略しないと開かないらしいです。

 

キャラクターごとにシナリオの雰囲気がガラッと変わるのに驚いた。乙女ゲーやギャルゲーはそうなのかな?

 鳳凰さんは今思うとフラワーコミックスだな…フラワーコミックスっていうか、「恋と弾丸」ですね。健全な恋と弾丸(?)

book.dmm.com

とにかく、シナリオの雰囲気がマジでこれくらい違う。掲載冊子が完全に違う。

特に金春ルートのひなこ(主人公)の強さはすごい。詳しくは後述

 

③基本ストーリー・基本システム

多分これを読む人は知ってると思うんだけど落ち着かないので書いておく。

太字だけ読んでくれればだいたいわかると思います。

施設育ちで天涯孤独の中山ひなこ(プレイヤー)は、

突如現れた顔がそっくりの双子の兄・鬼ヶ島ひかるの代わりに県下一のヤンキー高校獅子吼学園へ入学することになり、

そこで不良のトップになることを命じられる。

なぜかというと、ひかるの生家である鬼ヶ島家はヤクザであり、

立派なヤクザになろう!という鬼ヶ島家の方針としてトップを取らなければならないため。

友達はいないけど喧嘩だけはめっぽう強いひなこは、唯一の肉親のあるひかるのお願いを断り切れず…

というかトップを取れなければと家から追い出すと言われ仕方なく、トップを目指すことになる───

 

改めて書くと鬼だなひかる!

 

ヤンキー校でトップを取ろうと頑張る話なので、

モブだろうと攻略対象だろうと関係なく喧嘩を売ることができます。

全部で9つのメンチ顔(?)を選び、リズムよく殴っていけば勝ちです。世紀末の3分クッキング?

メンチ顔のよ種類と切り方によって相手の反応も変わるので周回しててもわりと楽しい。

「覚」のメンチを選択して「今から走馬灯を見せてやる」とタンカを切れば

「相手にとって不足なし!」とバチバチに喧嘩することができますが、(金春)

「恋」のメンチを選択して「僕の気持ち本当に分かってる?」とタンカを切れば

「そんなこと言われたってオレ…」と赤面させることができます。(斗々丸)

喧嘩中に絆されんな。走馬灯も見せるな。

 

あとこれはプレイ中に気付いたのですが、喧嘩中に特定のボタンのみで攻撃すると、

キャラクターの特殊カットインが入って紅潮した顔で褒めてくれます。

これ公式HPにもチュートリアルにも書いてないんだよね…法則見つけてびっくりした。

例えば斗々丸の場合は、

〇×3:「今の…良かったぜ」

〇×5:「オマエ…最っ高だ…!」

〇×7:「もう…どうにでもしてくれ…!」

ヒョ~!

ちなみに金春は△、吉良先輩は×、未良子先輩は□、鳳凰さんはRでした。

吉良先輩は××7で「クソッ抗えないのか…?」とか言うからキャラの性格出ますね。

 

④共通バッドエンドについて

タイトルにも書いたので先に書いておく。

喧嘩番長乙女は二部構成になってます。

前半(夏休み前)の共通ルートと、後半(夏休み~修了式・二年の春まで)の個別ルート。

ここで書いた共通バッドエンドとは前半のバッドエンドになります。

で、この共通バッドがヤバイ。声出して笑う。

③にも書いたみたいにひなこはトップになれないと家から追い出されるのでなんとかトップを取ろうと頑張るんだけど、

月に一度発生するミッションをこなさないと周りからの信頼を得られずトップへの道が閉ざされてしまうんですね。そうなるとどうなるか。

 

マジで家を追い出されるし、主人公はバッチリ路頭に迷う。

 

バッドエンド1:ひかるに家を追い出されたひなこは住み込みで働ける場所を探すことにする。

バッドエンド2:ひかるに家を追い出されたひなこは自分の性格の暗さを悔やみ、陽キャになるため大阪(仮)に赴く。

バッドエンド3:ひかるに家を追い出されたひなこは24時間不眠不休で戦えなかった自分の体力のなさを悔やみ、武術の腕を研鑽するためカポエイラのリズムを刻みながら格闘大国ブラジルに赴く。

バッドエンド4:ひかるに家を追い出されたひなこは自分に覚悟がなかったからだと悔やみ「もう傭兵しかない」と思いつめ死と隣り合わせの戦いを望み戦地に赴く。

 

なんで?

坂口(ひかるのお付き)も止めてくれよ…

後半になるにつれてひなこは獅子吼に友達が増えていくし思い入れもあるので、

だんだん暴走しだすのがさらにジワジワ来る。

高校生活において死と隣り合わせの戦いに見合う覚悟を欲したこと、ある?私はない。

 これはバッド4を踏んだ時のツイートなんだけど、当時の私の混乱伝わるかな…

 

ひかるって基本的に甘え上手というか、もうこいつ仕方ね~な~!と思わせるのが上手いキャラクターなんですね。

そんなひかるに対し、ひなこは「唯一の肉親だから」「獅子吼の友達と離れたくないから」と基本協力的なんですよ。

だからひなこはこんなめちゃくちゃな男女逆転生活も割と前向きに取り組むし、

ひかると坂口との奇妙な共同生活もそこそこ楽しんでるんですね。

それなのに追い出すひかる…お前…

 

乙女ゲームって恋愛をするゲームだと思ってたんだけど、どうやら違うらしいぞとここで気が付きました。いやまあ主人公が攻略対象とタイマン張ってる時点で気づくべきなんだけど…

ひなこは結構自己完結しがちなキャラクターなので、みんなに心配かけたくないと人に頼らずどこかへ消えるのはまあわかるんですが、

家を追い出された…施設にも帰れない…せや!(傭兵のおと)はおかしいだろとトロフィーコンプしても思う。

 

ちなみにもうひとつ共通バッドエンドがあるんですが、そっちは誰とも有効度を上げなかったときのエンドなので、

普通に三年間過ごしたけど誰にもバレなかったぞ!わーい!高校楽しかった!で終わります。

よかったね!

 

⑤ひなこ女顔カウンター

ひなこはめちゃくちゃ強いとはいえ実際女の子なので、さすがに男で通すのは無理でしょ、それにこういう入れ替わりものは怪しまれた上でのバレるバレないが面白いし…

と思って、プレイしながらひなこがどれだけ女だと疑われていたかメモしていたんですが、

【共通ルート】
4/5 斗々丸「ちょっと女っぽいところがある」
4/7 1年モブ「こんな女みてぇのに」
4/13 金春「お前、女みたいなことを言うんだな」
4/14 斗々丸「小さいし細いし……最初見たときは女みたいなヤツだなって思った」
5/2 斗々丸「アイツたまにすげぇ女みたいなときあるよな」
5/3 金春「性別の区別すら怪しいぞ」斗々丸「さっきのもてなしっぷりもなんか男らしくねぇっていうかさ」
5/31 斗々丸「カフェ?なに女っぽいこと言ってんだよ」
6/3 吉良「本当は女ならば…」
6/8(体育祭) 吉良「あの姿(チアガール)、あいつはやっぱり鬼ヶ島ひかるじゃない」「あれは涼風の…」
6/9 斗々丸「私服だとますます男にみえねぇってのに」
7/2 斗々丸「仕草とかいちいち女っぽいんだよ」
7/4 未良子「でもあんた女の子だよね?」
7/5 未良子「…やっぱりあんた、女?」
7/4 斗々丸「男にしたら女顔っていうか、カワイイってことだよ!」
7/12 1年モブ「ひかるくんって女なの?」等々
 
【斗々丸ルート】
9月 斗々丸「それにしてもアイツ…肩細すぎだろ」
10/12 牛又モブ「お嬢ちゃん」
11月 斗々丸「(JKがひしめくファンシーな店も)オマエならそこまで違和感ねぇし」
1月
初詣 未良子「やっぱりひかるってちょいちょい女っぽいよね」
 
【金春ルート】
8月 斗々丸「女顔のオマエなら行ける」
9/12 ひなこ「疲れた時には甘いものでしょ」金春「なに女みたいなことを」
9/13 ひなこ「絆創膏持ってるよ」金春「相変わらず妙なところがマメだな」
9/23 金春「本当に華奢だな」
10月 ラブダチ制服(フリフリウェイトレス服)について
斗々丸「あれだけ似合ってれば仕方ねぇな!もう特技にしていこうぜ」
斗々丸「まあオマエより(新しいバイトの子が)似合うことはねぇと思うけどよ」
10月 金春「どう考えても男に見えないし」
1/20 金春「でも振り返ってみればしゃべり方も女っぽいし、女顔だし、体つきも…」
 
【未良子ルート】
9/7 モブ「しっかし、相変わらずうちのトップは可愛い顔してるよなあ」
10月 未良子「そういう仕草が女みたいなんだよね」
11月 未良子「なーんか、反応が女っぽいっていうか、いちいち可愛いんだよね……」
 
【吉良ルート】
12/11 希「俺はこの女顔に用があるんだからな」
 
鳳凰ルート】
9/7 鳳凰「せっかくキレイな顔してるんだから大事にしとけよ」

普通にめちゃくちゃ怪しまれててウケた。

だいたい月に3~4回は疑われたり女顔だと言われたりしていました。

やる気ないバイトの出勤率かよ。月給16000円?

 

ちなみにひなこはここまで言われておきながらも、

11月 ひなこ「こうして鏡を見ても、わたし女の子になんて見えない。」

と気に病んだりします。

「女の子らしい」なんて普通に女の恰好してても月に3回も言われないから安心しろよな。

 

他ルートと比べて吉良ルート、鳳凰ルートでそのような言及が少ないのは、

吉良先輩にとってはひなこ=自分の人生観を変えてくれた施設の女の子であることが最重要なため、ひなこが女であることはそれを裏付ける証拠の一部に過ぎないこと、

また6月時点で「僕は鬼ヶ島ひかる(=男)です!」と拳で説得し吉良先輩が一度納得したからで、

鳳凰さんはそもそも兄なのと、鬼ヶ島家の話が重要になるので顔への言及があまり必要な情報ではなかったためだと思います。

逆に金春は女=めんどくさくて弱いというイメージを持っているので、

気のいいやつな上に強いひなこが女に見える・実際女だったことにけっこう言及してきます。

あと金春ルートはこのゲームでも屈指の神女装イベントがあるので、そのことをけっこう言われました。最高だったな…

 

以下は個別の感想になります。

 

⑥箕輪斗々丸

 

 

 

多分一番リアリティがあるというか、考えが及びやすいシナリオでした。

ふたりに降りかかる試練の内容に現実味があるので、シナリオ内での無力感はもちろん、こうすればいいんじゃない?という作中の解決策も自分の感性に近くて説得力がある。

獅子吼学園で、みんなが認識している鬼ヶ島ひかる=中山ひなこ=女ということが唯一判明するのもこのルート。

あと斗々丸がお手本のような大型犬男子なので大喜びしながらプレイしました。100点満点のわんわんだったな…

あとCVがKENNさんなので、もう役満でした。ありがとうございます。

 

斗々丸は公式でも犬扱いされていて(ありがてえ…)、

ひなこの要望にはなんであっても脊髄反射で応えるし、

ひかるには「ポチ丸」と呼ばれるし、「忠犬トト公」が公式だし、

さらに漫画版では、ひなこの下から去ろうとする斗々丸を迎えに行くシーンで「ちゃんとリードに繋いできなよ」という未良子先輩の神セリフがある。

大型犬×飼い主が大好きなので涙流して萌えました。

未良子先輩、斗々ひな壁サーか?新刊ください!

 

公式の斗々丸の紹介文が「気の良い同級生ヤンキー」であるように、斗々丸めちゃくちゃいいやつです。ひなこもいい子だからふたりの会話の倫理観はすごい。いいやつ頂上決戦。

例えば吉良先輩のルートでは、寝起きで機嫌の悪い未良子先輩に八つ当たりされたときに、

「はあ? 八つ当たりってヤツか?別にオレにしてもいいけど、気にしないから。疲れるだけだと思うぜ?」

これよ。

こんなん普通の高校生言える?私はたぶん何歳になっても言えないですね。

 

結構子どもっぽいというか、かなり無邪気な性格で、

吉良先輩ルートでは落ち込む吉良先輩をクリスマスに呼び出して一緒に遊ぶことにするんですが、

12/24 斗々丸「ジャン!どうだ、タイムスケジュールだ!なんか、こういうのあるとワクワク度が一気に上がるよなー」

陽キャの小学3年生?

「んじゃ、まずはゲーセン行こうぜ!こうして対戦表も作ってきたしさっ!」

小5のお兄ちゃんとかいる?

 

あとこれ大好きなところなんですけど、

斗々丸ルートの中盤で斗々丸の家に行って母丸に会うんですが、

そのときに母丸が語る斗々丸の様子がどう考えても男子高校生じゃないんだよね。

 かわいいんじゃ…

斗々丸大切に育てられてきたんだなあってわかります。

 

斗々丸は割と序盤からひなこにときめいているキャラクターだし、入学式からずっと優しくしてくれたマブダチなので、

友情ルートも恋愛ルートも楽しく攻略できました。

なんてったって斗々丸は入学式の次の日にはもうひなこにときめいてますからね。

4/5「な、なんでオレ今、ドキッとした??(赤面)」
4/6「んな、気の抜けた顔すんな!絡まれっぞ!(赤面)」
4/7 ひなこ「ありがとう!(笑顔)」斗々丸「お、おう……(赤面)」

一日一回しっかり攻略されてて笑っちゃったな…

体育祭でチアガールの女装(女装…?)をしたひなこに、

6/8(体育祭)「…なんだよあれ。カワイすぎんだろ」

と赤面したり、

体育祭の次の日には偶然会ったひなこに対し

6/9「(ひなこのチアガール姿が)全然頭から離れねえんだよ!」

と謎告白したりします。サイコ~~~~~~!!!

しかもそれを受けたひなこが何を言うかと思ったら

6/9 「今から組み手でもする?そうしたら女になんて見えなくなるよ!」

お~~~~~~い!!!

乙女ゲームの主人公がこんなに色気のない返答していいのか?さすがに爆笑した。

 

こんな感じでふたりの友情は続いていくのですが、

斗々丸の中学時代のダチ・牛又高校の龍夫に学校ぐるみで喧嘩を売られたり、

実はめちゃくちゃ勉強ができる斗々丸が無理矢理留学させられそうになったりと、

とうていふたりだけでは対処しかねる問題が沸き起こってきます。

 

斗々丸ルートはとにかく青春のルート。VS牛又高校編は本当にアツかった。

牛又高校率いる龍夫は、ひなこを潰すためならば手段を選ばないので、

学園祭中の獅子吼学園に乗り込んでくるんですね。

外部のお客さんや保護者がいる前で問題行動はできないとひなこは止めようとするのですが、牛又高校のヤンキーは問答無用で殴りかかってきます。

その拳を代わりに受け止めて、斗々丸は口を開きます。

「コイツは誰よりも強い拳を持ってる。

けどな、それをオマエら相手に簡単に振るわせるワケにいかねぇんだよ」

カッケ~~~~~~~~~!!!!!

 

斗々丸は「獅子吼に入るからにはトップになる」という志をもって入学したのですが、

入学式の日、早々にひなこにぶっ飛ばされてその強さを認め、ひなこをトップにするためにサポートに徹しようと決意したという経緯があるので、

ひなこがトップのとしての強さを見せるたびに喜んでくれるし、それを言葉で伝えてくれる人なんですね。

「オレは感動したぜ。やっぱオマエ、すげぇヤツだ」

 自分の認めた男(女なんだよなあ…)が、心身ともにトップとして成長していくのを一番身近で、一番分かりやすく喜んでくれるキャラクターです。

でもひなこがトップとして君臨できるのは、斗々丸こうしてひなこに道を示して、導いてくれたからなんだよね。

いちばん最初にタイマン張ったのが斗々丸じゃなかったらひなこは正直詰んでたかもしれないと思わせるほどの友情が彼らにはある。

 

斗々丸ルートは、友情ルートでも恋愛ルートでも本当にアツい。

彼らの関係の根底には決して揺るがない友情がありますし、

「友を救う」というただひとつを追いかけるルートになっていると思います。

ただその救い方が、仲間とともになのか、それともたったひとりで立ち向かうのかが、

友情ルート・恋愛ルートの違いなんだと思いました。

めちゃくちゃよかった。おすすめです。

 

⑦金春貴之

 

 

同級生二人目、柔術使いの金春。

さっき書いた「金春ルートのひなこの強さ」については、

 だいたいこれ。

金春ルートのひなこは強さと可愛さが両極端でめちゃくちゃ面白い。ヤンキーが板についてきたひなこを見ることが出来ます。

4月、入学式でヤンキーに怯えていた君はどこへいった?半年で人って変わるんですね…

 

金春ルートの金春は、共通ルートで垣間見えるマイペースさや無関心さはあまり見られない。

シナリオの内容もあって、基本的に余裕がなくて学校にも不在がち。

ひなこはなんとか力になろうと交流を図りつつ、彼との間に絆があることを信じて行動をします。

最初の方にも書いたんだけど、このゲームはルートごとに雰囲気がかなり違っていて、

金春ルートはその中でもわりと異質な方だと思う。

というのも金春ルートの試練っていうのが、なんかこう…

それ高校生の領分じゃなくね?っていう感じなんですよね。

劇場版コナンを見た時の気持ちに近いかもしれない。もう警察に任せた方がよくね?みたいな…

剣を持たなければお前を守れない、剣を下ろさなければお前を抱きしめられないみたいなセリフを聞いたことがあるのですが、(元ネタは知らない。ブリーチだっけ?)

金春ルートは「両手に剣を持っているからお前を抱きしめられないと思っていたら、

お前が俺の剣を片方持って戦いだしたから空いた右手で肩組んだ」みたいな感じ(?)

 

とにかくひなこが強いし金春も超強い。喧嘩番長乙女の中でも随一の強さを感じる。

金春ルートでは「ひなこが強いこと」が他ルートと比べて生命線になってくるので、本当にとにかく強い。全部ひなこ先輩が拳でなんとかしてくれる。

金春ルートのひなこがあまりに強いので、強いセリフをまとめていたのですが、

8月「なんだ、見た目ほど強くはないんだ」
9/3「お弁当の中のもの、全部まとめておにぎりにして、食べさせてあげようか」(怪我をした斗々丸への気遣い)
9/13 金春「一発も当てられないとは…」
9/23「納得するまで……(金春を)殴ってくる!」
9/24「カードを『借りる』方が早そうだな」→タイマン→「カード、借ります」
3/4 (ムキムキの総合格闘家に「ぶっ殺されてぇのか!?」と怒鳴られ)「やれるものならやってみなよ」

つっよ。

ひなこ強セリフで打線組めそう。

特に9/13が地味にやばいと思います。

金春はひなこが頭角を現すまで一年最強と呼ばれていて、実際格闘家を目指して訓練もしているので作中でもかなり強い方だと思うのですが、

その金春が一発も攻撃を当てられないひなこがヤバイ。

しかもその強さで「納得するまで殴ってくる」とか言うからいっそ止めてあげたいよね。

私は9/3が好きです。気遣いすらつえ~んだわ。

 

ひなこの強さの話ばかりしてしまったけど、

金春ルートの魅力はストーリーのバランス感覚だと思います。

金春は母子家庭で5人兄弟の長男という設定なんですけど、

弟が交通事故にあってしまって、その手術費とリハビリ代でかなりの金額を請求されてしまうんですね。

家族第一の金春は必死にバイトしてなんとかしようとするんだけど、どうしてもそんなんじゃ足りない。

そこで声を掛けてきた怪しげな男の口車に乗って違法賭博である地下格闘場に参加させられる(!?)っていう…

客だったらまだよかったものを、運営側(賭け対象の格闘選手)としてエントリーしてるからね。

いやもうこんなん高校生じゃ解決するの無理だろ!鳳凰さんか坂口に頼れ!本職だから!ってずっと言ってた。

 

お金は必要だけど闇賭博はちょっと…いやでもお金は必要だしファイトマネーたくさんもらえるし…でもあぶないし…でも今はなんとかなってるし…

みたいな、緩慢とした絶望感がある一方で、

鬼ヶ島のツテで喫茶店を開いたからみんなでバイトしよう!喫茶店の名前は「男の娘喫茶 ラブダチ」だ!!!!(爆発音)

みたいな爆笑必至のサイコーのイベントがあったり、

金春が「家庭の事情だから詳しいことは話せないし、頼れない」とまあ…そうだよね…家庭のことだしね…

みたいなことを話した直後に

ひなこが「じゃあタイマンしよう。僕が勝ったら事情も話してもらうしお金も受け取ってもらうし僕は強いから絶対に負けない(意訳)」とメンチ切り出して、

いや脳筋~~~!拳以外でも語れ~~~!になったり、

ひなこがナイフを突きつけられてうわあ金春助けてやってーー!と思っていたら

ひなこがナイフ突きつけてきたやつをボコボコにして俺たちのトップは最高なんだ!!!になったりします。

 

さっきからちらほら書いてる喫茶ラブダチなんですけど、本当にいいのでなんとか…見てほしい…本当にめちゃくちゃ面白いんですよ。

 こんなに死にかけるくらい面白かったです。

フォロワー全員私の家に呼んで上映会したいくらい好きなんだよな喫茶ラブダチのくだり…

喧嘩番長乙女の中で一番笑ったのは間違いなくここ。他の人もたぶんそうだと思う。

本当に見てほしい…見てほしいな~~~~~~!!!見てください!

 

 

金春はそもそも女嫌いで、その上友情ルートで完璧な友情を見せてくれるので、

恋愛ルートに行く前はこんなに素晴らしい友情を見せてくれたのに、金春と恋愛をしてしまっていいのか?と考えたり(下記参照)もしたのですが、

 金春もそこはきっちり折り合いをつけてくれたので安心しました。

恋愛ルートの最後のスチルがめ~ちゃくちゃいいです。

同級生である斗々丸と金春は、シナリオの最後で「ひなこの背中を預ける先」に触れてくれるのが良かった。

ふたりとも、自分の信じる最強のトップが預ける背中は自分でありたいと思ってくれる。三人とも対等なんだよね。

金春ルート、面白いです!おすすめ!

 

未良子裕太

 

たぶんプレイした全員が言うと思うけどめちゃくちゃ乙女ゲーしてた。

画面越しにこちらを「女」にしてくるパワーがすごい。

 

未良子先輩ルートのすごいところは、友情ルートか恋愛ルートか確定する前に、

つまり攻略対象がひなこのことを男だと思っている段階で、

ひなこに八つ当たりしたり部屋から逃げ出したりするくらい

バチボコに嫉妬してくることですね。

 

他ルートはひなこのことを男だと思っている段階では恋愛的な側面を見せてこないで、

女だと判明した瞬間に急速に舵を切っていくパターンが多いです。金春と吉良先輩、鳳凰さんはそうだった。

斗々丸は男なのになんでコイツこんなにかわいいんだ!?っていうタイプだったので、

ひなこが女だと分かったあとにこんなセリフがありました。

「でもオレお前のこと男だと思ってたし、オレどうしちゃったんだろって結構本気で悩んだんだぜ?」

「(でもオレおかしくないよな?)単にスゲー好みの女の子見て、可愛いって思ったってだけだったんだから」

 いいわね…

 

話を戻す。

私は未良子先輩恋愛ルートの、

「めっちゃかわいい女の子だな~と思ったら男だったけど、

まあ男でもいっか~と思っていたら実は女の子だったので、

秘密も知れて距離も近くなって結果的になんかラッキー」

みたいなスタンスめちゃくちゃ好きですね。

ひなこが男でも女でも変わらない激重感情を向けてくれるのが正直感動した。

未良子先輩は友情を信じられなくなったので愛情を求めるようになったものの、

その愛情もいまいち信じられない、でも本当は信じたい、という人なので、

自分に真摯な友情を向けてくれて、自分も友情愛情の両方を返せそうだと思ったひなこに最初からグイグイきます。

女バレするのも未良子先輩が一番早かった。ひなこのことを気にしすぎるからすぐばれちゃったんですね。

 

共通ルートでは飄々として真意がつかめないんだけど、

ルートに入ると未良子先輩の可能な範囲で精いっぱい誠意をもって対応してくれようとするのがかわいいです。

厳しい環境下で社会生活を営む大人の面と甘やかされたがる子どもの面を交互に見せてくるので、

共通ルートのときよりも圧倒的に魅力がわかりやすい。

乙女ゲームをプレイしたことがなかったので、

世にいう「乙女ゲームはイケメンを相手にしたカウンセリング」という言葉にへえ~と思っていただけだったんですが、

未良子先輩恋愛ルートはこれこれこれが乙女ゲームだよ!となりました。

 

あと、ひなこの恋の気づきも結構象徴的というか、印象的だった。

他ルートでは、そこそこよくない状況下で、

ひなこが相手と離れたくない、守りたい、助けたいという思いに気付いて恋を自覚する、みたいな流れを踏んでいるのですが、

なんと未良子先輩ルートでは口説いてくる未良子先輩にときめきすぎて気づくという…

すごくない!?

金春ルートではお弁当の中身全部まとめてひとつのおにぎりにして食わせようとしてきたひなこがこんな風に自覚するなんて思わなかった。やっぱり掲載雑誌が違うな。

未良子先輩もひなこが自分に惚れてることを気づいていて、

つまり俺たち99%両想いだよな~って思いながら絡んでくるから、

本当にひたすら甘甘甘甘でずっと叫びながらプレイしてました。

セリフ回しもいい。イケメンにしか許されないセリフをバンバン言ってくれるので、

乙女ゲームだ~~~~!って声が出る。

 チャラ男がにぶちんに手を焼く話は大好きなんだ なかよし読んでたから…

 

未良子先輩は、チャラ男が真実の愛を手に入れる話というよりも、

傷ついてしまった人が人に心を開く勇気を持つまでの話なので、

ひなことの友情や愛情で心を支えながら、ひなこ以外にも友情の目を向けてもらうのを見守るという感覚でした。

 

一番乙女ゲームしてた!面白かったです。おすすめ。

 

⑨吉良麟太郎

 

 

正直、トゥルーエンドだ…と思いました。吉良先輩ルート…

これは偏見かもしれないんですが、乙女ゲームって複数の攻略対象のうちどうしてもメインになるひとりがいると思っていて、

喧嘩番長乙女の場合、それが吉良先輩。

 

吉良先輩はひなこのいた児童養護施設に一時期だけ預けられていた「お兄ちゃん」なんですけど、

吉良先輩のルート分岐はそのことを知らせるか知らせないかという話になるので、

それを知らせることのできない友情ルートは正直めちゃくちゃ切なかった。喧嘩番長乙女で一番泣けた。

吉良先輩って結構盲目ぎみというか、思い込んだら一直線なところがあるので、

血のつながらない弟である希にも嫌われていると思い込んでほったらかしにしたり、

「別れ際にした約束を守れていないからひなこに会いに行ってはいけない」と自戒していたり、

なんでそんな頑ななことがある?だめだこの人…ひなこがそばにいないと…と思わされる。

 

ひなこが「お兄ちゃん」のことを少々不器用ながらも思い出に昇華できているのに対し、吉良先輩はずっと囚われ続けている。

というのも吉良先輩にとっては、「弱いものを守るために強くなる」という自分の生き方を決めてくれたのがひなこだし、

自分の存在すべてを真っ向から肯定してくれたのがひなこなので、執着するのも無理はないというか…

 

吉良先輩は友情ルートと恋愛ルートでEDの雰囲気がめちゃくちゃ変わる。

私は最初友情ルートから行ったので、

こんなに依存しているのにひかる≠ひなこだと突きつけられた吉良先輩はどうなってしまうんだろうと不安だったんだけど、

ここで大活躍するのが未良子先輩なんですよね。アツイ男だよ…

「気に入らないね。アンタがいつまでも終わったことをグチグチしてるのを見るのは!」

友情ルートの吉良先輩VS未良子先輩スチル、本当にいいんだよな…めちゃくちゃかっこいい。

未良子先輩未良子先輩ルートだとその友情の矛先の大部分がひなこに向くんですが、

それ以外のルートだとだいたい吉良先輩に向いてるんですね。

ひなこたちは知らない、中学時代から続く友情がふたりにはあって、

吉良先輩友情ルートではそれがいろんな要因を火薬にして爆発する。

友情を信じられなくなった男が、それでもどうしようもなく友情を感じる男に対して、

お前そんなんじゃなかっただろってケツをフルスイングで叩くんですね。

『拳で愛を語る』んですよね…

最終回でタイトル回収するやつじゃん…まあ未良子先輩はキックボクシングなのでメインで愛を語るのは足なんだけど…

 

で、その友情ルートなんですけど、め~ちゃくちゃ切なかったです。

吉良先輩ルートでは、ひなこは「中山ひなこ(吉良先輩をお兄ちゃんと呼ぶ施設の女の子)」として吉良先輩とメールのやり取りをすることになるんだけど、

「中山ひなこ」に会いたい吉良先輩からの様々なアプローチをすべて断り続けなければいけないんですよね。

なにが辛いって、ひなこ(=プレイヤー)は、

「中山ひなこ」からメールが来た時のめちゃくちゃ嬉しそうな吉良先輩のことも、

連絡が来なくて呆然としてたり、「遠いところにいるから会えない」「住所も教えられない」と言って一か月単位で落ち込む吉良先輩を見てるので、罪悪感がすごい。

しかもひなこからすれば「中山ひなこ」も「ひなこ」も同じ人間なのに、

どうして今の私じゃだめなんだろう、どうして今の私を見てくれないんだろうって思っても仕方ないので、ふたりともめちゃくちゃ可哀想。

なんで女だって言っちゃいけないんだっけ?って後半思ってた。

で、友情ルートでは吉良先輩が紆余曲折の末、「中山ひなこ」への執着を断ち切るんですね。

「お前との思い出に支えらえていた俺は、今日限りにする」

「俺が力に頼ろうとした時、止めてくれてありがとう」

「支えになってくれて、本当にありがとう。そしてさようならだ」

ここがな~~~~~~~~~~~~……………

不器用なんだよ…吉良先輩は…

なんだろうな…絶妙なんですよね。切なさとどうしようもなさのつり合いが…

手放しですべてを喜ぶことはできないけど、いつかこの切なさも高く飛ぶための羽根になるのだという予感がして、きっと未来は明るいんだろうなと希望を持たせてくれるというか…

過去ツイ見てると吉良友情先輩ルートが一番苦しんでいて面白い。

 

 

 

別離を果たした友情ルートに対し、ひなこ執着する予感ビシバシの恋愛ルートは、

もう案の定というか、吉良先輩もう 完全に スゴイ 圧が

女のお前が獅子吼に通うことないだろ、女子高に通うほうがいい、とか、

俺が守るから喧嘩なんてもうするな、とか、

ひかるにバレたら家を追い出される?好都合だ一緒に住もう、とか(すげえこと言うなこの人)

結構猪突猛進だし、ひなこに嫌われたくなくて必死。

ひなこは吉良先輩の人生観を変えた人なので、吉良先輩もひなこには人生捧げる勢いなんですよね。どうどう落ちつけ ブレイクブレイク

 でもその勢いでちゃんとラブストーリーもしてくれるから吉良先輩はすごい。

こことかね…心の底から吉良先輩よかったね~~~~~ってなりますね。本当にずっと会いたかったんだね…

あと乙女ゲームのお約束みたいなこともしてくれて楽しかった。

(ここすき) 

 

友情ルートの切なすぎる別離を知っているから、

恋愛ルートでひなこと初詣に行ったりバレンタインにチョコをもらったりして嬉しそうにニコニコする吉良先輩見ると心からよかったね…って思います。

ただ吉良先輩が幸せであればあるほど、地獄みたいな環境に置かれている希の環境のことを考えてしまうんですよね…

特に吉良先輩がひなこに対し「一緒に住もう」っていうところとかね…

 血がつながらないとはいえどうしても嫌いになれない(むしろ好き)な兄が、

家族を捨てた上に他人を家に住まわせていたら、希くん絶望だよなあ…

クソみたいな父親に振り回されてヤクザに売られた希くんが、

「本当は学校だって…」と涙声になるところ何度見ても辛くなる。まだ中学生なのに…

ただ、そのあたりは吉良先輩よりもひなこの方がちゃんと線引きしているので安心した。

 

話は変わるんですが、吉良先輩恋愛ルートラストのひなこ、めちゃくちゃカワイイ(そうだね…)

 

吉良先輩からひなこに向ける感情は、明快な割に激重だし、

シナリオ全体の切なさと難しさ、希の状況もあって、喧嘩番長乙女というゲームの中では飛びぬけて爽やかではないんですが(お~い)、

だからこそ他ルートとはまったく違う形で心に残る。

 切なくて本当に良かった…おすすめです。

 

⑩鬼ヶ島鳳凰

 

超兄貴してましたね…あと極道もしてた。

極道というか自警団?リ〇ーンのボンゴ〇ファミリーがイメージに近いです。 

鳳凰さんルートは鬼ヶ島家の謎が暴かれる話なので、ラスト固定も納得です。

あとスチルの美しさが際立ってた。月夜を背景にひなこを抱きしめるスチル、良…

あと鳳凰さんのルートにだけは友情ルートなくてビビりました。

漢度が高いと問答無用でバッドエンドに行く。人身御供エンドと呼んでる。

 

ひなこ女バレについて、これまでの4人は喜んだり照れたりへこんだりするんですが、

誰もひかるに怒ってくれないし、ひなこの現状を変えようともしないんだよね。

まあこれは家庭の事情と言えば家庭の事情だし、ひなこ自身も獅子吼に通いたいっていうから何も言えないんですけど。

 

でも鳳凰さんだけはひかるに怒鳴ってくれるんですね。ここよかったな~鳳凰さんは言う権利あるし全部正論だから誰も何も言えないし。

ひなこは「鳳凰さんが優しいのはわたしをひかるだと思っているからだ」と切なく思っているのに対し、

ひかるが「アイツは君が好きなんだよ!アイツが好きなひかるは全部君の事だろ!僕のことじゃない!」って言うのも切なかった。

なんで双子はそんなに自分が好かれている自信がない?

 

恋愛ルートの鬼ヶ島家、ノリが割と獅子吼でひなこ馴染めそうで安心しました。

バレンタインチョコの支給にキレる鳳凰さんの余裕の無さ見てオイもうこんなん好きやんけ~になった。

鳳凰さんは自分の抱えてるものをすごく大事にしているから、危険なところに行くときはそれを全部置いて行ってしまうのを見て、おい渋すぎるぜ…て感じだった。マジでシブい。シブシブ。

でもひなこにときめく様子は本当に年相応だから正直びっくりしたな。あと、ひなこのアプローチ(?)もめちゃくちゃいじらしくて本当にかわいい。

和食が好きな鳳凰さんのためにたくさんサバの味噌煮を練習して、鳳凰さんが様子を見に来てくれたタイミングで振る舞おうとするんですよ。

その様子を見に来てくれたタイミングっていうのがクリスマスイヴなのでなんか愛しさがマッハになる。クリスマスに味噌煮…ニコ…

 

鳳凰ルート、ラストがすごい。

終盤で一気にいろんな風が吹いていろんな桶屋が儲かっていく。

風呂敷畳みのスピード感に口笛吹いちゃったもんな。

でもなんというか、喧嘩番長乙女はそもそも関係性に置いてスピード感のあるストーリーだから、そんなに違和感はなかった。

鳳凰ルートは結構長いこと鬼ヶ島家の 悲しい面を見せてくるし、金春ルートにも書いた「緩慢とした絶望感」の密度が濃い。

こんなんひなこもひかるもかわいそうだ…と思っていると、

鳳凰に入れ替わりがばれたせいで獅子吼に通っているひかるが獅子吼で大暴れしてるのを知ってオイゴラひかるーーーーー!!!になったりする。

ひかる、ヤクザでもやっていけんじゃないかな(放任)と思っているとひかるが敵ヤクザに襲われたりしてゴメン…ゴメン…になる。

鳳凰ルートは、鳳凰さんのルートというよりも鬼ヶ島という家族のルートなんだよね。だからなんだか他のルートについてよりも上手く書けないな…難しいです。

 

考えがまとまったらちゃんと追記したい。そう思えるくらいにはおすすめ。

 

⑪鬼ヶ島ひかる

 愛すべきクソガキお兄ちゃん鬼ヶ島ひかる。

ひなこの双子の兄であり二重生活の元凶。

 

ゲームだけだとひかるのやさしさやひなこへの愛情ってすごく分かりづらくて、

正直ヘイトの集まりやすいキャラクターだと思う。

ひかるはひなこをヤンキー校に通わせるという物語の導入役 兼 どうしても脱がなきゃいけない時のピンチヒッターなので、

正直日常の象徴というよりも非日常の象徴なんですよね。

トトコンコンビの方がよっぽど日常の象徴。

ひかるに無理難題を押し付けられて頭を悩ませる度に「本当は私は女子高に通っていたはずなのに…」と遠い目をするひなこが哀れ。

 

いやでもかわいい奴ではあるからなんか憎めないところもある。

ひかるがいるとギャグのキレが増すし。

 (ここすき)

ひなこからバレンタインチョコをもらえると知って鼻歌歌ったり、

妹の手作りを横からつまみ食いしたりする。

 ひかるについては鳳凰ルートで詳しく語られるんだけど、鬼ヶ島の家というのは冷え切っていて、

ひかるは組の人たちの「正直鳳凰さんの方が断然いいよな」「わかる」みたいな会話をずっと聞いて育ってきたんですよね。

父親も目を合わせてくれず、母親はいない家庭で、

極道として完璧な兄を持ちながら、自分はまったく興味のない学校に無理矢理進学させられる。う~んキッツイ。

 

ひなこを見つけ出したのはひかるなんですが、そのことをひかるは「運命」と呼ぶんですね。私ここが本当に好きで。

ひかるがひなこを見つけたのは本当にただの偶然だったんですけど、それをひかるは偶然じゃなくて運命と呼ぶんですよ。

「だってボクには分かったからね」

「この子もボクと一緒。寂しいんだって。だって、ボクが毎日見る目と同じだったから。毎日鏡で見るこのボクの目と!」

「それって運命じゃない?」

自分と顔が全く同じ人間が、自分と同じように孤独を抱えている。

それならば、自分の孤独を溶かしてくれるのは、きっとこの子だってひかるは思ったわけ。

鬼ヶ島の家で育っておきながら、鬼ヶ島の人間の事をだれも家族と呼ばないひかるが、

唯一家族と呼ぶのがひなこなんだよね。

ひなこはずっと自分のことを天涯孤独だと思っていたんだけど、

実際は自分のことを運命と呼んでくれる兄がいるんですよね。

お前(鳳凰)とボクは違うんだという卑屈さに入り混じって、

お前とこの子(ひなこ)も違うんだ、ボクとひなこだけが同じなんだ、お前はずっと蚊帳の外なんだよという人間臭さも感じられて(考えすぎかもしれないけど)、

ひかるへの見方が本当に変わる。

作中でも一番好きなセリフですねここは…

 

喧嘩番長乙女には小説版と漫画版が存在するんですが、漫画版は本当にひかるの書き方が上手くて、

ひなこの好きなキャラクターのキーホルダーを買ってきて気が向いたからあげるよと言ったかと思えば、

実は自分も色違いで買っててスマホに着けていたり、

大喧嘩の末、家を飛び出したひなこを追って雨の中ウィッグもかなぐり捨てて探してくれたくせに、

「ボクもごめん」と言えずに「兄さんだから許してあげる」と抱きしめてきたりする。

「いいからトップを取るんだよ」と凄んできたかと思えば、

「ひなこ大好き♡」と抱き着いてきたり、

ひなこに元気がないからとひなこの好きなシリーズのぬいぐるみを集めて

「これだけあったら和むでしょ」と言ったりするんですね。

漫画版の双子、本当にかわいいんだよな…

漫画版はこういうひかるの光の面を少しずつ出してくれるし、ひかるのひなこへの愛情もわかるので日常の象徴になっていて、ゲーム版と結構印象が違う。

漫画版ひかるの愛情は柔らかいけど、ゲーム版ひかるの愛情はとげとげしいし。

でもそれは、漫画版でくわしく鳳凰ルート(=鬼ヶ島の事情)を語れないという側面が強いからだと思うんですね。

 

ひかるは吉良先輩恋愛ルートで「ひなこを引き取りたい」という吉良先輩にキレる。

「はあ!?誰がアンタに渡すもんかっ!」
「追い出さないから、何があっても」 

共通ルートバッドエンドでさんざんひかるにキレましたが(④参照)、

たぶん共通ルートの時はひかるはまだひなこを信じきれてなかったのだろうな~と思います。
無理に近い条件を提示して、それを達成してくれたら、きっとそれが自分に愛情があるということなんだ、それが愛の証なんだという思考の歪みがあったんじゃないかな。
上記のセリフは終盤のものなので、ひかるはひなたを完全に家族だと思えるようになったあとのセリフなんだと思う。
吉良先輩ルートのひかる、お兄ちゃんとしてヤキモチ妬いてて好きだ…カワイイ…吉良先輩に嫉妬して吉良先輩へのチョコレートに「唐辛子入れていい?」って聞いてくるとこ好きです。

 

ゲーム版ひかるのひなこへの愛情のすべては、上記の「運命」にほとんどが集まっていると言えると思う。

ボクたちは同じなんだ、孤独だったけど唯一無二の「運命」がいるんだという実感が、ひかるに救いを見せて、入学式前のあの行動に駆り立てたんだのかなあ。

そう思うとな~ひかる…憎めないよなどうしても…

いいやつではないけど、支えてやりたくなる気持ちはわかります。

 

⑫おわりに

す~ごい長くなっちゃいました。二万字超えた。

喧嘩番長乙女、最初はキャラ萌えだったのですが、一口一口ちがう味がして本当に面白かったです。

次はFDやるぞ~!